ブログ
-
ボーイズStep5
ボーイズリトミックStep5。今年度も元気いっぱいです(*'▽') 前回はボーイズStep4で投稿しました。メンバーも一人増えて、学年が上がった分、一人一人の成長を感じております。 Step5になると、楽典(音楽的な知識)の勉強が増えてきました。先生と交互... -
ピアノが楽しい!!
毎回ビックリするくらい練習してきてくれるMちゃん。Mちゃんは年中さんからリトミックで通っていましたが、後半からしっくりこないご様子。お母さんとその都度ご相談しておりましたが、1年生になり、「ピアノが弾けるようになりたい。」と相談を受けまし... -
Step5 レッスン(4月2日にて満5歳以上のお子様)
3歳から通ってくれているAちゃん。この日は一緒に活動しているお友だちがお休みだったため、個人レッスンとなりました。通い始めの頃は、一言もしゃべってくれず、ママから離れられず、泣いてしまうこともしばしば。場所見知りで、新しいところにくると、... -
仲良しペアレッスン~part2~
仲良しのNちゃんとAちゃんは2年生になりました。今年度も継続のペアレッスン。以前は発表会の連弾に向けて2人同時にレッスンしてましたが、 今はそれぞれ交代でレッスンしています。「今日はどっちからする?」とジャンケンで決めたり、先週はAちゃんだ... -
Step1レッスン(4月2日にて満1歳以上のお子様)
Step1のSくんは、いつもお姉ちゃんと一緒だけど、午前中はママを独り占め出来る時間です。今日は色々などうぶつの動きをママのお膝だったり抱っこで表現&活動をしました。パンダは横揺れ、ゾウは脇を持ってもらってぶら~んぶら~ん、キリンさんは、向か... -
遅ればせながら、リトミック受講生の修了式
ブログにアップしたいと以前から思っていても、日々の出来事に追われて後回しになってしまった投稿です。 新年度を迎えてから5月中旬も過ぎ、やっと日常生活のリズムを取り戻してきたように思います。 年度終わりのコンサートを終え、リトミックの生徒さ... -
MARUカホン ドラムセット体験 ~Rくん~
先日、教室の生徒さんであるRくんのドラム体験のお誘いをお母さま受け、岡山市にある音楽スタジオTorinos-トリノス-さんへ伺いました。以前、MARUカホン・リトミックでご一緒させていただいた、立花容器さんが製作するヒノキドラムを使った体験でした。 以... -
岡山市芳田公民館 キーボード講座
実は私は、お子様だけではなく、大人の方も指導しております(*^^*) 第1、3火曜日10時~(私は11時~参加。それまで皆さんで自主練習していらっしゃいます♪)岡山市芳田公民館にて、クラブ講座の「さわやかキーボード講座」の講師をしております。そ... -
ジョイア音楽教室発表会2023
今日はいつもお仕事をご一緒させていただいている、福田浩子さんの門下生の発表会、ジョイア音楽教室の発表会がルーテル教会で開催されました。私は毎年声楽の伴奏ピアニストとして出演させていただいております。 歌い手さんはそれぞれの個性があります。... -
Step2 リトミックレッスン
今日はStep2(4月2日時点で2歳を迎えているお子様)のレッスンでした。今日の活動は、絵カード(動物)を使った活動、3色ボードのリズム打ち、りすのおうち、どうぶつでんしゃ、などでした。 まずは絵カード。「わんわん!この動物の名前な~んだ?」...