ブログ
-
ブログ
Step1レッスン(4月2日にて満1歳以上のお子様)
Step1のSくんは、いつもお姉ちゃんと一緒だけど、午前中はママを独り占め出来る時間です。今日は色々などうぶつの動きをママのお膝だったり抱っこで表現&活動をしました。パンダは横揺れ、ゾウは脇を持ってもらってぶら~んぶら~ん、キリンさんは、向か... -
ブログ
遅ればせながら、リトミック受講生の修了式
ブログにアップしたいと以前から思っていても、日々の出来事に追われて後回しになってしまった投稿です。 新年度を迎えてから5月中旬も過ぎ、やっと日常生活のリズムを取り戻してきたように思います。 年度終わりのコンサートを終え、リトミックの生徒さ... -
ブログ
MARUカホン ドラムセット体験 ~Rくん~
先日、教室の生徒さんであるRくんのドラム体験のお誘いをお母さま受け、岡山市にある音楽スタジオTorinos-トリノス-さんへ伺いました。以前、MARUカホン・リトミックでご一緒させていただいた、立花容器さんが製作するヒノキドラムを使った体験でした。 以... -
ブログ
岡山市芳田公民館 キーボード講座
実は私は、お子様だけではなく、大人の方も指導しております(*^^*) 第1、3火曜日10時~(私は11時~参加。それまで皆さんで自主練習していらっしゃいます♪)岡山市芳田公民館にて、クラブ講座の「さわやかキーボード講座」の講師をしております。そ... -
ブログ
ジョイア音楽教室発表会2023
今日はいつもお仕事をご一緒させていただいている、福田浩子さんの門下生の発表会、ジョイア音楽教室の発表会がルーテル教会で開催されました。私は毎年声楽の伴奏ピアニストとして出演させていただいております。 歌い手さんはそれぞれの個性があります。... -
ブログ
Step2 リトミックレッスン
今日はStep2(4月2日時点で2歳を迎えているお子様)のレッスンでした。今日の活動は、絵カード(動物)を使った活動、3色ボードのリズム打ち、りすのおうち、どうぶつでんしゃ、などでした。 まずは絵カード。「わんわん!この動物の名前な~んだ?」... -
ブログ
2歳児さん ピアノレッスン
今回は、2歳8か月の男の子のレッスン風景(ご紹介)です。知人のご紹介でのご入会でした。我が教室のピアノレッスンは3歳からになっておりますが、保護者さまのご相談を受け、2歳児さんのピアノレッスンをやってみようということになり、この4月から... -
ブログ
スプリングコンサート
3月下旬になり、桜も満開の季節となりました。 改めまして、2023/3/5 第4回ムジカドルチェ音楽教室「スプリングコンサート」を開催いたしました。@ルーテル岡山教会この発表会までにお一人お一人それぞれのドラマがあり、また当日はお一人お一人... -
ブログ
皆さまの声
https://musica-dolce.com/voice/ この度、HPの「皆さまの声」が完成いたしました。 ↓ 2023/3/5 第4回ムジカドルチェ音楽教室「スプリングコンサート」を開催いたしました。@ルーテル岡山教会この発表会までにお一人お一人それぞれのドラマがあり... -
ブログ
障がいの壁?Part2
生徒さんの一人、小学校1年生のRくんのレッスン風景。Rくんは娘が通っていたリトミック教室のお友達でもありました。我が教室に通い始めたきっかけは、学校の音楽の授業で不安なところがあるとお母さまよりお聞きしたので、サポート的な指導が出来たらと...